1位 |
岩子島 |
尾道市向島 |
|
感動指数
      |
瀬戸内海に囲まれた絶景展望地!しかし知ってる人はほとんどいません。 |
|
2位 |
鳴滝城山 |
尾道市 |
|
感動指数
       |
尾道バイパスを走っているとひときわ目立つ岩肌の山、それが鳴滝城山です。
山火事により木がなくなり、展望抜群の絶景が広がります。 |
|
3位 |
城山(門山城跡) |
廿日市市大野 |
|
感動指数
     |
登山道が狭い場所もあってちょっと大変だけど宮島の全貌と広島市から大竹までの
パノラマ風景が望めます! |
|
4位 |
岩屋寺山公園 |
三次市 |
|
感動指数
    |
同じ三次にある高谷山があまりにも有名なので知っている人はあまりいません。
眺望に優れた場所です! |
|
5位 |
追の浦渓谷 |
江田島市大柿町 |
|
感動指数
    |
陀峯山中腹にある絶景ポイント!山頂にある陀峯パノラマ展望台とセットでお楽しみください。 |
|
6位 |
山辺の古径 (宮島) |
廿日市市宮島町 |
|
感動指数
   |
大人気観光地の宮島ですがここを訪れる人は何故か少ない! |
|
7位 |
荒谷山フライトエリア |
広島市安佐北区 |
|
感動指数
    |
パラグライダーやハングライダーのフライトエリア!
それだけに視界が開けており大自然の大パノラマが広がります! |
|
8位 |
相方城跡 |
福山市新市町 |
|
感動指数
      |
別名「佐賀田城跡」。意外に知らない人が多い絶景展望地です!
道がかなり狭いので運転には注意! |
|
9位 |
砲台山森林公園 |
江田島市 |
|
感動指数
    |
夏は草が高く生い茂っているので冬に訪れることをおすすめします!
明治時代に建築された砲台跡が保存されています! |
|
10位 |
猪山展望台 |
安芸太田町 |
|
感動指数
    |
国道186号線に標識が出てるのに何故か訪れる人が少ない展望台。温井ダムと
瀧山峡大橋が望めるナイス展望スポット! |